大台ヶ原(日出ヶ岳1,694.9m)
(9/14)


1月に35日雨が降ると言うくらい雨の多い大台ヶ原に行って来ました。休日は車が多いらしいと言うことで前日夜中の11時頃に出発
午前2時頃現地着、豊中から約140q程度、3時間も掛かりました。駐車場は空いていましたが、次から次へと車がやってきます。
外気温16℃ 低い山だからもっと気温が高いと思っていたが、思っていたより涼しかった。夏場多いと言われているハエも殆どいなかった。
幸い雨は、1滴も降らず快晴でした。釣りで天気読む訓練できてるからこう言うのって楽勝じゃな・・・・
全行程約9q 緑の芝生みたいなのは背丈の低い笹です。携帯電話(Docomo)は、駐車場含めて圏外です。んでから駐車場近くの食い物
屋 超不味いからね 腹が減っていても喉通るのがしんどいかも・・・
登山っちゅうよりだらだら歩ける丘陵のハイキングコースっちゅうたほうがええかな 独特の風景じゃけど、山だな〜って言う雰囲気は無い。

大台ヶ原は、通路の整備状況は良好で概ね歩きやすいです。 携帯電話の通話ができません。
大台ヶ原・大峰方面道路情報 積雪、凍結状況によって若干日時が前後します。目安にして下さい。
【大台ケ原ドライブウェイ】(県道大台ケ原公園川上線)
  平成15年12月1日(月)午後3時 〜 平成16年4月23日(金)午後3時まで

 【国道309号線】(行者還林道)  
  平成15年12月15日(月)午後3時 〜 平成16年4月15日(木)午後3時まで

 ※冬季通行止めに関するお問い合わせは、下記まで。。。

  吉野土木事務所工務第3課
    07468−2−0098


鹿 ドライブウェーで・・
他に野ウサギ、タヌキ、アナグマなど見掛けました。
大台ヶ原駐車場入り口の石碑


ビジターセンター前から日出ヶ岳(1694.9m)へ
約2q

トウヒの林の中を歩いて行きます。この辺は、ほぼ平らな
道で刈り込んだような短い笹がはえています。
石段をヘコヘコ上がっていきます。
結構長い・・行程約2q 朝5時頃なので暗いアル・・
から沢近辺 早朝のためまだ薄暗い から沢近辺 ほんのりと明るくなってきました。
遠くに熊野灘の海も見えます。C-720ズームで 木の階段 結構長い フウフウ息切れるわい・・・
日出ヶ岳頂上 展望台があります。
岳っちゅうより丘じゃな・・・
日出ヶ岳 下の展望台から
展望台の北側に一等三角点があります。 トリカブトも咲いていました。
毒のないか弱いサンヨウブシらしい


1,694.9m日出ヶ岳展望台からの眺めです。北側の展望 遠くの山は、どこの山かな??   
南の正木峠方向 枯れたトウヒが目立ちます。    



日出ヶ岳から正木峠・正木ヶ原へ
約1.8q

こんな感じで木道が作られています。 植物保護のためだとか・・・
枯れたトウヒがいっぱい まだ月が残っていました。
全部枯れてる・・トウヒの墓場みたいじゃ  正木峠 標高1680.9m
そのうち禿げ山にでもなるのかな・・・・
中国大陸からの亜硫酸ガスによって降る酸性雨が原因らしい。底が岩盤なのか根が浅いからよけいにこうなるのかも・・・


正木ヶ原から牛石ヶ原へ
約1.3q

こんな風景のある場所を歩きながら牛石ヶ原へ、てくてく歩いていきます。高低差はあんまし無くて歩きやすい。
ここが正木ヶ原らしい。ちょっと開けた感じかな・・・
こんな道の感じかな・・・平坦で歩きやすい。 牛石ヶ原の東側に神武天皇の銅像がありました。
どうやら牛石ヶ原らしい。特になんも無いけど・・・・ふう〜ん こんなもんか・・・緑は短い笹です。


牛石ヶ原から大蛇ー(グラ)へ
約0.7q

こんな道を下って行くと 大蛇ぐらの岩の前に木製階段が・・
大蛇ー(グラ)の先端
クサリはあるけどすり抜けそうじゃし・・・
怖いから乗り出して見えないけど落差800mの断崖らしい
岩もツルツルしてるし、雨ならよけい危ないかも・・・
雨でガスが出てる大蛇ー(グラ)も風情があるけど・・・岩が滑りやすくてちょっと怖いかも・・


大蛇グラからセイロウー(グラ) ここも1000m近い断崖 落ちたら痛いで〜 死ぬわ!
ー(グラ)は断崖絶壁の事らしい。 パノラマ合成が上手くいってないけど     

大蛇ー(グラ)から大峰連峰がよく見えました。
子連れ危ないなぁ〜ころげたら・・・
ZOOMで大峰の山々


大蛇ー(グラ)からしおから谷へ
約2q 大蛇ー(グラ)〜しおから谷
約1.4qしおから谷〜駐車場

大蛇グラから引き返して・・・ シャクナゲの群落があるけど花期じゃないし・・・
ただの葉っぱがあるだけ
延々とうんざりするくらい下りが続きます。
これってまた登らないと帰れないんじゃぁ?ゲッ やばいかも・・
下って下って・・・
つま先が痛くなってきたな・・・
まだ下って行くのか・・・
(ノ`o´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
遠かったのに何の変哲もない谷やんけ
水はきれいじゃけど・・・
岩にキリン草とランの仲間かな? これがしおから吊り橋
歩くと揺れます。
きつい階段が延々と続きます。
やっぱしな・・・登らないと仕方ないで
さらに階段が・・・どうじゃ参ったかっちゅうくらい続きます。
お〜しんど・・・(ノ`o´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
ちょっと平らな所に・・・ミズナラ、もみじも多い
紅葉してないけど・・・
トウヒとミズナラとかの林
やっとゆるい勾配になりました。やれやれ・・・
珍しいヤマブシタケ ちょっと時期過ぎかけてるけど
可食 癖が無くて良い出汁が出ます。9/20
直径20cm以上のサルノコシカケみたいなキノコ
さわってみたら硬かった。9/20


駐車場も間近かな・・・こんな風景です。


帰りには駐車場(無料)も満車 駐車待ちの車と
途中の道も駐車でいっぱいじゃ・・・
有料トイレ 100円
こころゆくまで、んこしてください。


山歩メニューへ戻る