2009.6.10〜6.12 マレーシア・サラワク・ミリ・スプラトレイ
by 香港支部長 氏 



マレーシア・サラワク・ミリ・スプラトレイ釣行記


6月19日 まさかのアクシデント   
早朝、メルボルンから香港に戻ったばかりだが、午後には、マレーシアへ心躍るFishing trip!!!
2時に香港空港に集合、今回は、香港勢6名(日本人は小生1人、後はみな香港人)、日本から2人(S氏とI氏.)、マレーシアでは、ホスト役の2人
(ご夫婦)が合流する。飛行機の手配の行き違いから、2時に香港空港で集合するものの、チェックインは別々、小生だけ別便で、出来るだけ少
ない荷物にしてもらった。小生は、クアラルンプール経由サラワクのミリへ、残り5人は、コタキナバル経由ミリへ。ここで問題発生、コタキナバル
行きが相当遅延するもよう。

小生は無事出発、クアラルンプールで、日本組み2人とマレーシアのホスト2人と合流。ミリまで予定通りだった。しかし、やはりコタキナバル経由は
来なかった。香港組みの5人が来ないため、出航は、20日に延期し、とりあえず、その夜は、港での船中泊。以下が港とわれわれの船(赤の向こう
の大型船)の写真。

6月20日 ああ、はるかなるスプラトレイ
香港組みを待つ間、朝飯と釣具屋でショッピング。香港組みと合流でき、いざ出陣!!6泊7日の釣り三昧。今回の釣り場の説明を十分聞いて
いなかったわれわれは、釣り場まで24時間かかることを知り愕然!!途中、少しでもつれそうなところがあれば、止まって釣ろうとということに
なった。出航まもなく、たくさんのオイルリグ群(写真)、オイルリグで釣っている小生としては、ここで十分ではないかと抗議。でも、ここは中国
ではなかった。オイルリグの周囲は、船舶進入禁止で釣りにならないと知る。
6月21日大物の予感 お約束どおり、途中で試し釣り。


香港のT氏 マレーシア海軍管轄のリーフでした。
6月22日ー24日 おーマイゴッド!
2日掛かりでの釣り場到着。考えられない大型金魚がぞろぞろ!これ食べれるの?なんて名前?え、JOBFISH?こんなにたくさんJOB!JOB!ここには
不況はありません。食べたら美味しいカンパチ・クエ。初めて食べたイソマグロ(つりたては、食べられます!!!)。


青チビキ?(小生) ルビー?(ホストのD氏) 金魚すくい!!!
お呼びで無いので、ポセイドンにお返ししました。
I氏は、いつも何かやってくれます。 イソンボの引きを堪能したS氏
カンパチかキハダじゃなかったの?

大物キンギョが美味しそうです。


釣 果
   マハタ他各種  〜キロ 合計 本 

   正漁丸 船頭:
使用道具
   リール:トローリング用30−50ポンド80lb他、 竿ペン トローリング ティアグラ 50W他 
   道糸 PE12号 ハリス:ナイロン200ポンド 
    針:

TOPへ戻る