経過(言い訳)
気分は何となく釣りに行きたいな・・・誰かおったらええけど中山氏も沖縄に行くとか言ってたし・・・帰ってたとしてもすぐにはしんどい
かなっちゅうことで1人で釣りに・・・
定説のとおりポイントに着いて、夜が明けてグレが釣れるまでアオリイカ釣り アジを鼻掛けしてエサ釣り、おいらはウキで釣り初める。
船頭さんの竿にアタリがあって、ええ型のアオリイカを釣り上げました。1キロクラスかな・・・
明るくなってきたっちゅうことでグレ釣りに・・・今日も緩い上りのような・・・マキエしてたらウスバハゲが出てきて下の方に青白いグレ
らしいのが見えてきたけどウスバハゲに餌をとられてグレは食ってこない。
んで上り潮のポイントに移動 しばらくマキエしてるとグレがチラチラ見えてきて・・・20m程流したところでスプールがビュー逆転・・
むほほほほ グレみたいじゃな 30cmくらいか・・ちょっとちっこいけどまあええか グレはチラチラ見えてるけど、どうも食いが悪い
グレより黄色いカゴカキダイの方が動きが速いみたい。退屈するくらいポツポツ食うだけ、そのうちマキエに反応するけどエサが残る
ようになって、さらにはマキエにも反応しなくなったので終了。
上り潮だと水温があがって食いがええはずじゃけど、食いがわるいのは何故かわからんね〜
 |
 |
きれいな朝日ベタ凪でした。 |
アオリイカゲット!ええ型です。船頭さんのん頂いて帰りました。 |
|
 |
|
本日の釣果 |
|
|
|
|
|
|