2000.3.15田辺 大瀬丸


経過(言い訳)
1週間も釣りに行かないと禁断症状が・・・というより、先週の不覚分を回収に、あれは絶対50cmオーバーや、柳の下のド
ジョウと釣行。釣り人ってつくづくアホやなーと思いつつ出発。水温17.2℃おまけに弱い下り潮、よっしゃ今日は釣れるどー
と釣り始めてしばらくして30cm少々のグレ、前回同様9回送り込んでポツリ、ポツリ釣れるが型が今回も小さい。
5、6枚釣って当たらなくなった、どうもおかしいバンバン釣れなあかんのに釣れん。魚が冷やっこいと船頭氏、底潮冷やっこ
いのか2枚潮気味かもと思ってマキエとサシエを合わせる事に集中とアタリが出始めた。だんだん型が良くなって40近いの
1枚釣った。これから大きいの来るかと思ったか相変わらず30cmクラスばかり、深めに探ったらイサギばかり、嫌気がして
最初の送りを少なく浅めに釣ったらグレ、グレはグレなんやけど、しゃーないなー最後までこの調子でタイムアップ結局40
cmオーバーは1枚も無し。かえってモヤモヤの溜まった1日でした。
あかんかったー よっしゃ、来週もう1回挑戦しよう・・・


釣 果
   
グレ28〜39cm17枚、イサギ16、サンコ4(3放流)
   
使用道具
   田辺 大瀬丸 しゃくし瀬  流し込み釣り リール:CVZ253、竿:がま波さぐり2号3.9m、
    糸:G-MAX2号、
針フカセグレ5
号、6号

  


釣果