経過(言い訳)
中山氏、turimeijinM氏、おいらの3人で釣りに行く予定だったが、中山氏がぎっくり腰になってしまった。それでM氏と
行く事になった。
先々週釣ったのと同じ場所に船を着けて、釣り始める 2人ともウキ釣り、ウキ下2.5ヒロでスタート、・・・・な〜んも食
わないやんけ、日が高くなったらそのうち食うじゃろっちゅうことでマキエのつもりで釣けど、日が昇って明るくなっても
食ってこない。今回もアイゴの気配がないけどマキエを続けていると特製餌のサシエでウキがゆっくり沈んだので合わ
せるとゴツン 竿がええ感じで曲がってゴンゴン・・・やっとアイゴが出てきたな。
これでポロポロ釣れるじゃろと思ったが後が続かない。オキアミにすると小アジは釣れてくるけど特製エサだと餌も取
らない。忘れた頃においらに2枚目が釣れて、その後サシエも取らなくなったので、記憶を頼りに北側から3番目のイ
カダに転進、ムロアジやサバが釣れてくるだけで気配なし
仕方無しに西側のイカダに転進。ここは少し流れが速い。ここで1枚だけ釣って再度転進最初付けた場所に付けて釣る
ことに・・しばらくしてM氏にアイゴのアタリが・・・アイゴ釣れてよかったにゃ〜 ん?何でアイゴでこんな思いをせんと
いかんのかな・・・・
おいらも1枚追加して、また当たらなくなった。ひゃ〜最悪やん 予定があって最低でも20枚くらい釣らないとあかんの
に、こりゃ無理じゃな・・・
再度西側の大村島と朝倉島の水道の一番西のイカダに転進、M氏が3枚、おいらが2枚追加して流れが変わって、ま
たまた何も当たらなくなって終了
う〜 最悪じゃ・・・港に帰ったら船頭が、昨日は田辺の人が2人で120枚ほど釣ったらしい。それを聞いた友人が今日
来たら釣れなかったとか・・・今日は潮が変わったのかさっぱりとの事だった。
何か潮が気に入らなくてカ棚から出てこなかったのかも・・・こういう日もあるんじゃなぁ〜 昨日来れば良かったかも・・
|
 |
 |
おいらも釣る
天気は良かったけど・・・ |
M氏釣る |
 |
 |
M氏 長靴で押さえつけて・・・
ちょっと怖いけどね〜 |
おいらの釣果
こんなんじゃね〜 |
|