イカダ(カセ)のアイゴ釣り | |
三重県鳥羽市生浦湾(海香)のカセ |
生浦湾のカキイカダ | |
鳥羽市生浦湾には、湾内にたくさんの牡蠣イカダがあります。本来チヌ釣り場ですが狙う人が少ないのかたくさんのアイゴが 住み着いています。6月頃から釣れます。産卵の7月頃一時少なくなります。 和歌山県のおいやん並にアイゴの好きなおいらとしては、見逃す手はありません。聞くところによると遠くは和歌山県の田辺 市からも釣りに来るそうな・・・ 水深は概ね10m前後と浅いですが、内湾の為か穏やかです。秋の1日のんびりアイゴ釣りに興じるのも良いかも |
|
釣り風景 | |
チヌ用団子をわざと途中割りして完全フカセで、チヌ用団子にアミエビを混ぜてマキエしゃくで撒きながら上物釣りよろしくウキ釣り で・・・ どちらでも良く喰います。 |
|
釣果 | |
アイゴは日が昇って明るくなってからしか喰いません。のんびり出かけて適当に遊びながら釣ってもシブカミ級も混じって、いつも クーラーは満タン状態、たいてい40〜50枚の釣果・・・まじめに釣れば3桁はいくかもね まあそんなに釣っても処理が大変じゃし、程々で・・・ |
|
海香のアイゴポイント |
![]() |
旅館 海香(カイコウ) | |
イカダ 1人3000円 カ セ 1人5000円 3人まで8000円 船外機 1船10,000円 宿泊 釣り客6000円より、一般8000円より 素泊 3500円より (天然温泉有り 風呂のみ500円) |
|
※ 料金については確認して下さい・ | |
〒517−0025 三重県鳥羽市浦村町1415 (0599)32−5045 近鉄鳥羽駅から車で15分程度 |